伊泉龍一先生のタロット講座
正式タイトル
タロットの「真実」――ヴィスコンティ家のタロットからマルセイユ・タロット、エジプシャン・タロット、ウェイト版、トート・タロットを比較しながら、500年の歴史を超えるタロットの真実を明らかにする
歴史の中で、さまざまなデザインのタロット・カードが作られてきました。今回は、有名なタロットを比較し、それぞれの違いと特徴を解説していきます。それとともに、タロット・ファンの多くの方が疑問と感じている以下のような謎を一挙に解き明かしていきます。
・なぜ、どのようにしてタロットは誕生したのか?
・タロット占いはどのようにして生まれたのか?
・どのようにタロットは変化してきたのか?
・タロットとカバラの生命の木の関係は、どのようにして生み出されたのか?
・タロットと占星術の間にはどんな関係があるのか?
・タロットと数秘術の間にはどんな関係があるのか?
・占いに使う場合、タロットの種類によって違いはあるのか?
・本に書いてあるカードの占い上の意味は、何を根拠にしているのか?
・初期のタロットと現在のタロットは、どれほど違いがあるのか?
他にも参加者の方のタロットにまつわるあらゆる疑問に、どしどし答えていきます。とにかくタロットの全貌を今回の一回で明らかにしていきます。すでにタロットに詳しい方でも新たな発見や驚きが待っているはずです。
また、これからタロットを学んでみようという初心者の方も楽しめるように丁寧に解説します。
2019/3/23(土)13:30~17:30
会場:アットビジネスセンター横浜西口駅前6階
受講料:¥13,500(クレカ、銀行振込前払い)当日現金払いは¥14,000
持ち物:筆記用具、ノート(あればタロット)
講師紹介
伊泉龍一(いずみりゅういち)先生
占い・精神世界研究家。様々な西洋の占いを紹介している。タロット、数秘術、西洋占星術、手相など著書・訳書多数。タロットの著書はタロット大全―歴史から図像まで(紀伊國屋書店)、完全マスター タロット占術大全 (The series of perfect master)(説話社)など
オフィシャル・サイト:運命の世界
0コメント